診療だより
カテゴリー一覧
ADM(ルビーレーザー)
-
ADM治療 ー本当に5回も治療が必要なのか?ー
2025-03-24 UP! カテゴリー:ADM(ルビーレーザー), 診療だより
保険治療=善、自費治療=悪
そんなふうに思っている人は
いませんか?
私は両頬に出現する青アザ(ADM)
を自費で治療しています。
いろいろと工夫して最短で治す
ことに全集中しています。
20歳前後から頬に左右対称に
出現する灰褐色斑。
後天性真皮メラノサイトーシスです。
英語略式でADMと呼ばれます。
年ごろの女性の頬に出てるくるので
とても気になります。
以前にも登場した患者様方に
再登場して頂きます。
24歳 女性 ADM ルビーレーザー1回照射
36歳 女性 ADM ルビーレーザー1回照射
43歳 女性 ADM ルビーレーザー1回照射
上記3名はいづれも
Qスイッチルビーレーザーで
1回治療したのみです。
46歳 女性 ADM ルビーレーザー2回照射
↑ この方はQスイッチルビーレーザーを
2回照射しています。
ADMの色が全体に灰色~青色を帯び
ている方は2回の照射が必要です。
ADMの原因物質、メラノサイトが
真皮の深部で増殖しているからです。
当院は全国でも有数のADM治療例を
誇っています。
ADM患者さまの約90%は1回の
治療でかなり薄くなります。
2回治療するかたは一部のかた
のみです。
ここからが問題です。
ADMの保険治療をしているクリニック
を探して受診されたかたからよく聞く
言葉です。
「5回の治療が必要と言われました」
5回も治療が必要なのでしょうか❓
ADMは下眼瞼~頬に高出力のレーザー
をあてます。
かなりの皮膚ダメージです。
ルビーレーザー照射直後の状態です。
こんなつらいことは1回で充分です。
なんで5回なんだろう❓❓
アザ治療は扁平母斑以外は5回
まで保険が効きます。
なるべく回数を稼ぐために
5回治療を勧めているのでしょうか❓
それは経営者の理屈であって、
患者様の為にはなっていないです。
私が患者なら、
最短で治してくれるクリニック
を探します。
【リスク・副作用】
局所麻酔による紫斑、レーザーによる
発赤、腫れ、痂皮など。
【治療費】
レーザー治療代 12万円(2回目から30%オフ)
別途 初再診料
笑気麻酔 4,000円 お薬代 1,200円
いづれも消費税込みの金額です。