診療だより
カテゴリー一覧
ボトックスの記事一覧
-
ボトックスと Sobotta解剖学
2009-12-23 UP! カテゴリー:ボトックス, 診療だより
私がクリニックで常時手元に置いているのが Sobotta解剖学です。
ソボッタ解剖学、ドイツの解剖学書です。
虎の門病院研修中に大原國章先生が愛用しているのを見てこっそり購入しました(笑)。
シェーマ(絵)にリアリティーがあり、いい本ですよ。
頚部は大切な神経が走行しており、この部位の手術の際は毎回確認します。
(下の写真、後頚三角を走行する副神経がくせものです)
すてきなミセスさんです。でも眉間の縦ジワがないと、もっと素敵かも。
このシワは皺眉筋の収縮が原因です。この筋肉は深く、前頭筋の下に存在します。
皺眉筋へボトックスを注射しているところです。
シワの動きを見て、筋肉の走行をイメージします。イメージを確認してから筋層内に注射します。
眼輪筋へ浸潤しないよう、指でブロックして注射します。注射後は15分間ベッドで休んでもらいます。
目から鼻のラインを見てください。思いっきり力を入れているのがわかりますか?
ボトックス注射9日後です。眉間の縦ジワはでませんね。
眉間ボトックスでは合併症に最大限気をつけます。
ボトックスが皺眉筋から眼瞼挙筋に浸潤すると目が開けづらくなってしまいます。
注射時の指ブロックは大切なのです。
またおでこのボトックスでは前頭筋の下方に注射されると目が開けにくくなることがあります。
眼瞼下垂症がある方は前頭筋を代償性に動かしていることが多いためです。
施術前のチェックが大切です。
解剖は本当に大切です。前頭筋、皺眉筋、眼瞼挙筋をよく理解する。
ボトックス治療は経験とそれを裏打ちする解剖学が必要なのです。 -
わきが 多汗症 ボトックス治療 【実際の施術】
2009-06-07 UP! カテゴリー:ボトックス, 診療だより
3月~6月はワキボトックスを希望される人がとても多いです。
ワキの汗がシャツに滲むのは不快ですよね。
両脇にボトックスを注入することで発汗は6~8ヶ月くらい抑制されます。
ボトックスは顔面表情筋によるしわ治療として有名です。
神経筋シナプスにおいてアセチルコリンの放出を阻害して筋肉の弛緩性麻痺を生じてしわを出づらくします。
発汗にもアセチルコリンが関係しているため多汗症にボトックスが有効なのです。
皮ふ科SSクリニックでのワキ多汗症のボトックス治療の施術について書きます。
これから治療を受けたいと思っている人が具体的なイメージを持って頂けたら幸いです。
38歳の女性のかたです。この時期はシャツが汗でべたついてお困りのうようです。
ワキのやや上側にじんわりと汗がにじんでいるのが分かりますか?
汗腺にはエクリン汗腺とアポクリン汗腺があります。ワキはその両方の汗腺が分布しています。
局所多汗症はエクリン線が関係しており、わきのにおいはアポクリン汗が分解されて生じた低級脂肪酸が
主因とされています。
下の図の下方にある白子の卵のようなものが汗腺の分泌部です。
この部分にボトックスが作用すればよいのでしょう。
(Feneis 図解解剖学事典 第2版 医学書院より引用)
アポクリン汗腺は真皮深層を中心に分布しています。エクリン汗腺はそれよりやや浅いところにあります。
私は真皮深層ををイメージして針を注入します。脂肪層では深すぎます。
注入する深さがとても大切です。
注)エクリン汗腺はコリン作動性(アセチルコリンが関与)、アポクリン汗腺はアドレナリン作動性と考え
られていますが、アドレナリン・アセチルコリン二重支配説もあります。
(写真は「手術」 第45巻 第6号 美容外科の正しい知識 金原出版より引用)
まずワキ毛が生えている範囲マーキングします。
それからワキのしわに沿って5mm幅に区分けするようにマーキングします。
使用する針は30Gの1インチ針です。1インチの長い針を使用するのがコツです。
皮膚と平行に真皮深層に注射します。
皮膚と垂直に注射する方法もありますが、液ダレが多くボトックスのロスが多いです。
時々針を持ち上げて針の深さを確認します。
アイスキューブで冷却しながら30Gの細い針で注射します。
ちょうどよい深さに注射するにはルーペと無影灯(手術用の光)が必要です。
左手でワキの皮膚に緊張をかけて丁寧に注射していきます。
針は30度くらいに角度をつけると打ちやすいです。
特に汗の多い部分にしわと縦方向にマーキングを加えてボトックスを追加注射します。
発汗が著明な部分にボトックスがクロスしてより密に注入されます。
私がワキに注入するボトックスの量は片側25単位、両側で50単位です。
正しく施術すればこの量で十分効果がでます。
この単位以下だと効果の持続期間が短くなってしまいます。
ボトックスもダンピング合戦が激化しています。
治療を受ける前に何単位注入してくれるのかお聞きになるとよいでしょう。
効果は6~8ヶ月くらい、治療前の発汗量を10とすれが発汗量が2くらいまでは減少します。
ボトックス注射を数回繰り返すことでワキの汗が半永久的になくなると宣伝広告している
美容外科があります。そんなことは絶対ないですよ!
皮ふ科SSクリニックでのワキのボトックス治療は両側で63,000円です(初診料は別途)。
片側ではなく両側の料金です。念のため(笑)。
ワキの汗でお困りの方、お気軽に当院へお電話ください。
全例、私が責任を持って施術します。バイト君は雇いませんのでご安心くださ~い。
参考文献
ボツリヌストキシン・ハンドブック Kate Coleman Moriarty著 克誠堂
当医院は『予約制』です。お問い合わせ・診療のご予約はこちら 受付可能時間=診療時間 TEL 052-332-7870
診療時間
当医院は『予約制』です | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM 10:00 - PM 1:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
PM 2:00 - PM 4:30 | ☆ | ☆ | ☆ | / | ☆ | ☆ |
PM 5:00 - PM 6:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
○…通常診療
☆…手術/レーザー治療(フォトRFなど)/ヒアルロン酸/ボトックス治療など