名古屋市鶴舞の皮膚科・美容外科
SSクリニック

SSクリニックYouTubeチャンネル

MENU

Copyright © SS Clinic.

※当サイトの情報の転載、複製、改変等は
禁止いたします。

診療だより

診療だよりの記事一覧

  • 頭のホクロ治療 -えっ、ハゲになる?-

    2020-06-16 UP!     カテゴリー:ほくろ, 診療だより

     
     ハゲという言葉を聞くと、ドキッとします。
     
     「頭のホクロを治療すると、ハゲになる」
     
     形成外科クリニックでそのように言われ、
     当院を受診される患者さんが、少なくありません。
     
     実例を供覧いたします。
     
     20歳代女性、右側頭部のホクロです。

     
     
     髪をブラッシングすると、引っかかってお困りのようです。
     
     頭のホクロ治療は、ダントツにレーザー治療がお勧めです。
     
     メスで切除すると、長い傷跡ができます。
     
     頭のホクロはレーザー治療しても、ハゲにはなりません。
     形成外科の先生がたは、もっと病理組織を勉強しなくてはいけません。
     
     ホクロは、すこしだけ陥凹するまでレーザーで焼灼します。
     
     頭髪の毛根は、皮下脂肪まで深い層にあります。
     ホクロ治療をレーザーで削ったくらいでは、毛根はダメージを受けません。
     
     
     ちなみにホクロをレーザー治療する際は、必ずダーモスコピーで、
     良性・悪性の確認を行います。
     
     今回のホクロのダーモスコピー像(10倍)
     房状の構造物が、規則正しく見られます。良性です。

     
     
     顔のホクロ治療は、エルビウムヤグレーザーで焼灼することが
     多いですが、頭は血が出やすいので、炭酸ガスレーザーで焼灼。
     
     炭酸ガスレーザーは、グレードが高いものを使いましょう!
     
     パルス幅が90μs(マイクロセカンド)の高性能の機器を使用。

     
     
     百聞は一見にしかず。
     
     治療経過を見ましょう!
     
     治療3年後  傷は、どこだ!!

     
     
     しつこくもう一度。
     
     治療前            治療3年後

     
     
     今回の結語。
     頭のホクロのレーザー治療は、ハゲません。
     
     1回の治療でとれます。
     
     治療翌朝より、頭のシャンプーできますよ。

     
     相談随時受け付けています。

     

     

  • 粉瘤くり抜き法 -どの大きさまでやれる?- その1

    2020-06-16 UP!     カテゴリー:粉瘤, 診療だより

     
     大きな粉瘤は、手術が大変です。
     
     どうして、こんなになるまで放置していたのですか?
     つい、そんな気持ちになることがあります。
     
     粉瘤は大きくなれば、整容的に目立ち、炎症のリスクが高まります。
     
     大きな粉瘤は、大きく切除しないといけません。
     当然、大きな傷跡が残ります。
     
     くり抜き法で、どこまで治療できるのか?
     
     今回は、そんな内容のブログです。
     
     40歳代の女性に、ご協力いただきました。
     
     
     40歳代女性。右背中の比較的大きな粉瘤。

     
     
     エコー所見です。
     粉瘤は大きいですが、境界はきれいです。

     
     
     
     これだけ大きな粉瘤をメスで切除すると、かなり大きな傷が残ります。
     
     少し無理をして、「くり抜き法」を行うことにしました。
     真皮が厚いので、くり抜き法で摘出するには技量が必要です。
     
     今回は6mmを選択。くり抜いて、内容物を排出します。
     大量に粥状物がでてきます。

     
     
     さあ、粉瘤の袋を取り出しますよ。
     なかなか大変です。

     
     
     写真では、簡単に袋が出ているように見えますが、実際は大変です。
     真皮、皮下脂肪からすこしずつ剥離して、時間をかけて取り出します。
     
     
     本来、この大きさの粉瘤は、メスでの切除が適応です。
     
     
     取り出した袋です。

     
     
     病理組織検査です。浅い部位。
     小さな袋が余分にあります。ここを取らないと、再発します。
     スプリング式剪刀が大活躍します。

     
     
     病理組織検査の深い部分。

     
     
     
     手術して2週間が経過しました。
     まだ赤いですが、半年くらいすると、目立たなくなります。

     
     
     これだけ大きな粉瘤は、本来メスで紡錘形に切除することが一般的です。
     
     この手術をくり抜き法で行うと、かなり時間がかかります。
     
     傷痕という見た目を気にされて、本来の適応であるメスによる切除の代わりに、
     くり抜き法を行ったわけです。
     
     つまり、傷跡を目立たなくすることを最優先されたわけです。
     
     大変申し訳ありませんが、
     大きな粉瘤のくり抜き法は、手術の難易度、手術時間から自費治療でさせて頂きます。
     
     歯科治療と同じことです。
     
     見た目はどうでもよいから、保険で差し歯を入れるか、自費できれいな
     セラミックを入れるかどうか。
     
     自費でもいいから、とにかく傷を目立たないようにしたい方は、
     SSクリニックへGO!

     

  • 粉瘤くり抜き法「三種の神器」 ー剣 番外編ー

    2020-06-15 UP!     カテゴリー:粉瘤, 診療だより

     
     三種の神器、剣(つるぎ)の番外編です。
     
     な、なんと「三種の神器」草薙剣(くさなぎのつるぎ)は名古屋にあります!
     
     熱田神宮(名古屋市熱田区神宮1丁目1-1

     

     
     
     姉の天照大神(あまてらすおおみかみ)の高天原(たかまがはら)で乱行を
     働いて出雲に追放されたスサノオ。

     
     そこで出会ったのが老夫婦とその娘・稲田姫命(くしなだひめのみこと)。
     
     老夫婦から、娘がヤマタノオロチに食われてしまうこと聞いたスサノオは、
     娘を
    嫁にもらう約束でヤマタノオロチを退治。

     その時に大蛇の尾から見つかったのが草薙剣だとか。

     
     三種の神器「剣」のイメージ画像です。

     
     
     粉瘤くり抜き法での「三種の神器」剣が剪刃であることは前回
     お話しました。
     
     
     実は剣であるスプリング式剪刃を私は3種類用意しています。

     
     
     顔、体、四肢など粉瘤が生じた部位によってスプリング式剪刃を
     使い分けています。
     
     これぞ professional ではありませんか!
     
     手術器具にこだわることはよい手術をするのにとても大切です。

     
     
     粉瘤くり抜き法「三種の神器」鏡・玉・剣の三篇でした。
     
     長いことお付き合いくださりありがとうございました。

     
     
     

     

  • 粉瘤くり抜き法「三種の神器」 ー剣(つるぎ)ー

    2020-06-15 UP!     カテゴリー:粉瘤, 診療だより

     
     あっという間に、最後になりました。
     
     さびしいです・・・。
     
     粉瘤くり抜き法「三種の神器」、最後は剣(つるぎ)です。
     
     「くり抜き法」における剣は剪刃(せんとう)です。
     
     剪刃は手術用のハサミのことです。
     
     開業当初は写真上の眼科剪刃、3年目から写真中央のアイリス剪刃、
     現在は写真下のスプリング式剪刃を使用しています。

     
     
     それぞれの剪刃に良さがあります。
     
     が、粉瘤のヘソ周囲は袋が入り組んでいることがあり、
     刃先が薄いほうが手術には有利です。
     
     眼科用のスプリング式剪刃は刃先が薄く、切れ味もよいです。
     
     
     今回は40歳代女性のかたにご協力いただきました。
     ありがとうございます。
     
     数年前から右肩にできものがあります。
     皮膚に穴があいており、見た目も気になると。

     
     
     エコー検査です。
     臨床的に粉瘤を考えますが、エコーでは無エコー領域が出現。
     内容物がかなり硬くなっていることが疑われます。

     
     
     4mmでくり抜きます。
     スプリング式剪刃で袋を皮膚から上手に剥がします。

     
     
     黒いかたまりがでてきました。
     やはりスプリング式剪刃で切除摘出します。

     
     
     粉瘤の袋を取り出しました。

     
     
     病理組織所見です。ヘソの入り口部分。

     
     
     黒いかたまり部分。

     
     
     粉瘤の袋はきれいに全部とれています。
     
     ヘソ入り口の病理所見を拡大します。
     袋のヘソ部分は重層扁平上皮が複雑に入り組んでいます。

     
     
     粉瘤くり抜き法による再発はヘソ周囲が多い気がします。
     ヘソ周囲をいかに適切に取りきるか!
     
     だから切れ味がよく、刃先が細いスプリング式剪刃がよいのです!



     何事もそうですが、
     本気で手術するのならば、ここまで極めないといけません。
     
     大学院生のアルバイト医者が、バイト先の診察室で見よう見真似で行う
     くり抜き法は、くり抜き法もどきです。
     
     再発がとても多い!
     
     本物のくり抜き法を希望される人は、お気軽にご連絡ください。
     
     最近は自費ですることが多くて、申し訳ありません。

  • 粉瘤くり抜き法「三種の神器」 ー玉 番外編ー

    2020-06-11 UP!     カテゴリー:粉瘤, 診療だより

     
     粉瘤くり抜き法「三種の神器」玉は、超音波診断装置(エコー)だ!
     
     前回、そんなことをお話ししました。
     
     エコーについては、いろいろと思い入れがあるので、触れます。
     エコー機器を導入される予定の先生がたの、参考になれば幸いです。
     
     

     
     
     2009年、虎の門病院へ国内留学しました。
     その頃のボスは、皮膚外科の大家、大原國章先生でした。
     
     柔軟な頭の持ち主である大原先生は、皮膚科領域でいち早く、
     エコー検査の有用性を見抜いていました。
     
     エコー検査は、臨床生理検査部にお願いして、皮膚科医が立ち会う
     スタイルでした。(今思えばこれがとてもよかった!)
     
     
     皮膚癌で腫れたリンパ節の、エコー検査を依頼した事があります。
     臨床生理検査部の桑山さんが、このリンパ節は丸く腫れているので、転移の可能性が高いと診断。
     
     リンパ節は転移すると、球形になることを知りました。
     これは、CTでは得られない情報ではないか!これはすごい!
     
     
     この件から、私は、エコーに情熱を持つようになりました(大袈裟な)。
     

     虎の門病院での経験を、論文として発表しました。
     ありがたいことに、複数の科で引用されています。

     
     
     この当時、虎の門病院の臨床生理検査部で使用されていたエコー機器は、  
     東芝メディカルSSA-380A。

     
     東芝製(現在はキャノンメディカルシステムズ)のエコーは、バランスがよいと思います。
     
     
     クリニックでエコーを買い替える時、いくつものメーカーの機器をデモさせて頂きました。
     各メーカーさま、その節は大変お世話になりました。

     
     私がデモさせて頂いたエコー機器を、順に紹介させてもらいます。
     印象はあくまでも、私個人の主観ですのでご容赦ください
     
     
     
    ①キャンノンメディカルシステムズ(旧東芝)
     
     エコーはバランスがよく、血流画像が特に優れていると、感じました。
     エコーの王道かもしれません。
     残念なのは、ノート型の小さいタイプが、少ないことです。

     
     
    ②KONICA MINOLTA
     
     コニカミノルタのエコーは、整形外科領域で人気が高いです。
     腱、腱周囲病変の画像描出に定評があります。
     
     私事ですが、手掌にできものが生じたので、中日病院手の外科を受診した 
     ことがあります。

     
     中日病院でも、コニカミノルタのエコーが使われていました。
     
     カタログを拝見すると、プローブにこだわっているようです。
     私はSNiBLEをデモしましたが、シャープな画像でした。
     

     

     
     
    ③HITACHI
     
     日立製のエコーは、以前から、表在系に定評があり、乳腺外科のドクターが好んで
     採用する傾向があります。
     
     組織の固さをカラー画像で処理する、エラストグラフィーのソフトは、HITACHIが
     本邦初開発です。HITACHIのエコー機器は2021年3月にFUJIFILMに譲渡されました。

     

     
     上の写真は、ノート型エコーのNoblusです。
     18MHzプローブは粉瘤、脂肪腫など表在系腫瘍の描出が、デモした中で、
     最もきれいでした。心が揺らぎました。

     
     
    ④GE Helathcare
     
     今回紹介したエコー機器のなかで、唯一の外資系です。


     最終的に私が購入したのは、上の写真(実物)の
     GE社のノート型エコーLOGIQ e premiuです。
     
     標準の12MHzプローブの画質は、並みです(GE社さん、ごめんなさい!)。
     
     採用した理由は、なにか?
     
     22MHzの高周波プローブが、つけられるからです。
     これは、すごく重要!!
     
     顔の粉瘤画像 12MHzプローブ使用

     
     
     同じ粉瘤の画像 22MHzプローブ使用

     
     
     12MHzと22MHzでは、見える世界が違います。
     
     なぜかリンゴが・・・。

     
     
     小さな皮膚腫瘍の診断には、高周波プローブが、圧倒的に優位なのです。
     
     基本的には、日本製を応援したいので、HITACHI、KONICA MINOLTA社さんらが、
     22MHz以上の高周波プローブを作ってくれることを、期待しています。
     
     
     エコーを購入する予定の先生は、必ずデモしてくださいね。
     エコーは、使う先生との相性もありますから。
     
     とりとめのない文章に、最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。

  • 粉瘤くり抜き法 「三種の神器」 ー玉ー

    2020-06-10 UP!     カテゴリー:粉瘤, 診療だより

     
     さあ、玉(たま)です。
     
     今回は、三種の神器の二番目です。
     
     くり抜き法「三種の神器」の玉は、超音波診断装置だと、考えています。
     
     皮膚腫瘍は、圧倒的に粉瘤が多いですが、もちろんそれ以外の
     皮膚腫瘍もあります。
     
     皮膚線維腫、皮膚混合腫瘍、石灰化上皮腫、血管平滑筋腫、神経鞘腫など。
     いずれも他院で粉瘤と診断され、当院を受診した疾患群です。
     
     今回は、55才の女性にご協力いただきました。
     みなさまの善意で、このブログは支えられています。
     
     診察時のエコー検査がいかに大切かを、全力でお話します。
     
     
     55才女性、左鼻翼周囲のできものです。

     
     
     できものが大きくなり心配になり、F医科大学附属病院を受診。
     
     最初は皮膚科を受診。
     エコー検査、MRI画像検査を受け、粉瘤を疑われたそうです。
     
     なるべく傷を残したくない旨を、伝えたところ、同病院形成外科を紹介されました。
     
     形成外科の先生も、いろいろと熱心に考えられたようです。
     
     口腔内からのアプローチもあるが、粉瘤は皮膚と連続しているので、
     難しいかもと。
     
     形成外科の先生が悩まれる気持ちも、よくわかります。
     
     
     さあ、ここからが本番。
     
     SSクリニックを受診したときの、エコー検査を供覧します。
     
     12MHzのエコー画像です。

     
     正直、この画像では、皮膚腫瘍を粉瘤と確定するのが、難しいです。
     
     腫瘍が下の筋層と接しているので、嚢胞性病変に特徴的な外側陰影、
     底面後方エコー増強が、わかりづらい。
     
     
     22MHzのエコー画像です。

     
     あっ、上方に、ヘソに対応したりんごのツルに似た構造が、見えます!
     

     
     
     これが、高周波プローブの威力です。
     
     これで、腫瘍は粉瘤と、診断できます。
     この時点で、MRI画像検査は不必要ですからね。
     
     
     なるべく傷を残したくない、という患者さんのリクエストに沿います。
     
     傷を残したくないのは、術者の私も同じです。
     
     3mmの穴をあけ、袋を底から全部取り切ります。
     (傷を小さくしたかったので、4mmではなく、あえて3mmトレパンを選択しました)

     
     
     袋はなかなか深く、上唇挙筋に癒着していました。

     
     
     病理組織検査。袋の入り口の所見です。

     
     エコーで、リンゴの果梗にあたる粉瘤のヘソ部分は、病理組織を見ると、
     アメーバのように袋が、発達しているのがわかります。
     
     アメーバの部分を取り残すと、粉瘤は再発します。
     
     エコーで袋の形態の目星をつけ、無影灯で視野を明るくして、特殊な医療ハサミ
     (三種の神器 剣)で、しっかり取ることが肝要です。
     
     剣(つるぎ)に関しては、次回のブログでね!
     
     手術して、2週間が経過しました。
     少し、陥凹が目立つ時期ですが、半年もすれば、目立たなくなります。

     
     
     
     結果として、患者さんには、とても満足してもらいました。
     
     いつも思うのですが、
     皮膚腫瘍の専門家は、形成外科医ではなくて皮膚科医です!
     
     普段から、病理組織検査を見慣れている皮膚科医は、どうしたら
     最少のダメージで、腫瘍が取り切れるかを考えています。
     
     皮膚癌もそうですね。
     
     問題は、安直に形成外科医に投げ出してしまう皮膚科医が、多いこと
     です。それは、大学病院レベルでもあることです。
     
     まあ、愚痴はこのくらいにして。
     
     
     現在の超音波診断装置(エコー)は、とても優れています。
     
     これから購入する先生は、22MHz以上の高周波プローブが使用できる
     機種を、選んでください。得られる画像が、段違いですから。
     
     粉瘤くり抜き法「三種の神器」玉=超音波診断装置でした!
     
     ここだけの話ですが、
     エコーもないような施設で、皮膚腫瘍の手術は、受けないほうがいいですよ。
     
     皮膚腫瘍の手術は、術前の万全の準備で、結果が半分以上きまりますから。
     
     今回は、少し毒舌ブログでした。すみません。

     

当医院は『予約制』です。お問い合わせ・診療のご予約はこちら 受付可能時間=診療時間 TEL 052-332-7870

診療時間

MORE

当医院は『予約制』です
AM 10:00 - PM 1:00
PM 2:00 - PM 4:30
PM 5:00 - PM 6:30

○…通常診療
☆…手術/レーザー治療(フォトRFなど)/ヒアルロン酸/ボトックス治療など

アクセス

MORE

〒460-0012
名古屋市中区千代田3-14-14 パルティール鶴舞2F

● JR 中央線 鶴舞駅 公園前出口 徒歩約2分
● 地下鉄 鶴舞線 鶴舞駅 ⑥番出口 徒歩約2分

ページの先頭へ