名古屋市鶴舞の皮膚科・美容外科
SSクリニック

SSクリニックYouTubeチャンネル

MENU

Copyright © SS Clinic.

※当サイトの情報の転載、複製、改変等は
禁止いたします。

診療だより

診療だよりの記事一覧

  • 眼瞼下垂修正術 -小切開での修正-

    2017-03-24 UP!     カテゴリー:眼瞼下垂, 診療だより

     今回は、眼瞼下垂の修正手術についてです。

     ブログに協力くださった患者さんに深謝いたします。

     38歳の女性です。
     2年前、左眼の下垂手術を受けています。

     

     最近になり、左眼の瞼が下がってきたそうです。

     当院で修正手術を行いました。
     
     前回の手術で皮膚を切除されていますので、皮膚切開のみ
     行いました。

     10mm程度切開します。

     

     瞼板に固定された糸を外して、挙筋腱膜をミュラー筋より
     剥離した状態です。

     

     挙筋腱膜を前転固定します。

     

     全ての症例で、10mmの小切開修正ができるわけではあり
     ませんが、
    皮膚を切除する必要がない症例で行っています。

     手術直後なので瞼が腫れていますが、抜糸する頃には
     すっきりします。

     眼の開きがかなりよくなっています。
     上眼瞼の凹みも改善しています。

     

     眼を閉じたところです。
     眼を開くと、糸は瞼に隠れてほとんど目立ちません。

     

     術前、術直後の写真です。

     

     瞼の裏から行う手術ではないので、ミュラー筋を損傷する
     ことはありません。

     糸がゴロゴロすることもありません。

     この患者さんは、手術の翌日より仕事を開始されたそうです。

     すべての症例でこの術式が適応できるわけではありませんが、
     症例を選べばとてもよい術式です。
     
     小切開下垂手術に興味があるかたは、当院へお気軽にご連絡
     ください。

  • 後天性真皮メラノサイトーシスの治療 -最短で治す-

    2016-12-20 UP!     カテゴリー:ADM(ルビーレーザー), 診療だより

     今回のブログに協力くださったのは23歳の女性のかたです。
    この場を借りて御礼申し上げます。

     思春期より両頬に褐色班が増えてきたそうです。

     治療前の右頬です。

     治療前の左頬です。

     発生した年齢、色素斑の形態、分布より
    ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)と診断することは容易です。

     このような症例もエステやチェーン美容外科に行かれると、
    肝斑と診断されてしまうことがあります。

    キュテラ社のセミナーでADMにピコレーザーを用いてトーニングする内容の
    講演を聴いたことがあります。

    Qスイッチレーザーもしくはピコレーザーを用いてADMにレーザートーニングを
    おこない、どちらが効果があったか比較する治療デザインです。

    レーザー治療は通常ハンドピースと呼ばれる先端部を皮膚に接触して照射します。
    レーザートーニングはハンドピースを皮膚から数センチはなして照射する方法です。

    10回以上のトーニング照射を行った結果、Qスイッチよりピコレーザーのほうが
    効果があったとの報告でした。

    スライドを見ました。
    困ったな、こんなこと医師が本気でされちゃあ。

    どちらもほとんど改善していませんでした。

    肝斑のような表皮の色素病変ならばトーニング治療も意味があるかもしれません。
    ADMのような真皮の色素病変にトーニング照射する意味があるのか?

    私がどうしてもキュテラ社を好きになれないのはこのあたりにあるかも。

    当院ではADMに対してQスイッチルビーレーザー照射を行っています。 

    1回照射で色素病変がおよそ70%ほども薄くなります。
    1回の治療で改善が見込まれます。

    Qスイッチルビーレーザー照射10日後です。
    両頬に紅斑が残り、色素はむしろ濃くなっています。

     ここから少しつらい時期があります。

     ルビーレーザー照射4ヵ月後です。右顔です。
    全体的にぼんやりとした色素沈着が残っています。

    同じ時期の左顔です。もやもやしています。

     炎症後色素沈着と呼ばれるもやもやは治療から6ヶ月~8ヶ月くらいで
     消退していきます。                        

     レーザー照射2年後です。お化粧していてすみません。
    にっこり笑顔です。

     患者さんにお願いして、頬だけお化粧を取らせていただきました。

     もう一度治療前、右頬。

     治療2年後、右顔。

     治療前、左顔。しつこくてごめんなさい。

     治療2年後、左顔。

     なんども書きましたが、
    ADMは1回のQスイッチルビーレーザー照射で70%くらい薄くなります。

    色素が元に戻ることはまずありません。
    1回だけの治療で満足される患者さんが過半数です。

     マスクしやすい冬はADMを治療するのによい季節かもしれませんね。

  • 眼瞼下垂手術 -Dr.柿﨑との邂逅-

    2016-11-12 UP!     カテゴリー:眼瞼下垂, 診療だより

     名著「眼瞼下垂手術 -虎の巻-」で有名な愛知医科大学付属病院眼形成外科の
     柿﨑裕彦教授の手術を見学する機会に恵まれました。

     柿﨑教授は日本の眼形成外科学会でも有名ですが、日本以上に米国、欧州で
     ご高名が響き渡っています。

     愛知医科大学眼形成外科の教室にはフィリピン、韓国、台湾などアジア各国から
     留学生が来ていました。

     話は変わりますが、
     私は信州大学形成外科の先生より眼瞼下垂手術を学びました。
     ずっとそれをベースに執刀してきましたが、行き詰ることがありました。

     京都府立医科大学眼科渡辺先生の手術見学をきっかけに眼科医が行う
     眼瞼下垂手術に強く惹かれるようになりました。

     愛知医科大学付属病院の手術室です。広くホテルのように豪華です。
    img_6914

     手術室の無影灯はマッケのLEDです。色が自然でとても素晴らしい。
    img_6889

     
     柿﨑教授の眼瞼下垂手術を午前3件、午後2件の計5件も見学することができました。
     眼科医は顕微鏡で下垂手術をされる先生もいますが、柿﨑先生は2.5倍ルーペで執刀。
    dr-%e6%9f%bf%ef%a8%91

     
     柿﨑教授(中央)と記念写真。
     柿﨑教授はごっついです。なんとベンチプレス日本記録保持者です。
    img_6892

     
     本当に勉強になりました。
     柿﨑教授は12mmの切開(場合によっては6mm)で挙筋腱膜前転術(短縮術)を行います。

     下横走靭帯などの開瞼抵抗と考えられる組織は解除しますが、lateral hornなどはあまり
     切開しません。それで十分に下垂が改善されるのです。

     80歳近い女性の重度の眼瞼下垂が10mm足らずの小切開で劇的に改善したことは
     とても衝撃的でした。

     「過ぎたこるは猶及ばざるが如し」

     自分の手術を振り返り、そんな思いが過ぎりました。

     自分が行う下垂手術を見つめなおす大変価値ある一日でした。
     今後の手術にさっそく取り入れます。

  • まぶたのくぼみを治す -眼瞼下垂手術の応用-

    2016-10-21 UP!     カテゴリー:眼瞼下垂, 診療だより

     まぶたのくぼみについて。

     55歳の女性です。ブログに協力いただきありがとうございます。

     まぶた(上眼瞼)のくぼみと皮膚のたるみを気にされています。
    %e5%88%9d%e8%a8%ba%ef%bc%91

     

     まぶたのくぼみ治療としは、ヒアルロン酸注入、PRP(多血小板血漿)治療、
     脂肪移植などがあります。

     皮膚のたるみ、まぶたの重さを自覚している人には眼瞼下垂手術をお勧めして
     います。

     今回は右まぶたを5mm、左まぶたを4.5mm切除します。
    %e6%89%8b%e8%a1%93%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3

     

     ここから先は2枚ほどきつい写真が出ますので、苦手な人は飛ばしてください。

     右まぶたです。まぶたのくぼみを改善させるため、眼科隔膜を開き、眼窩脂肪を
     露出します。まぶたのスムーズな動きを邪魔する下横走靭帯を切り離します。
    %e5%8f%b3%e4%b8%8b%e6%a8%aa%e8%b5%b0%e9%9d%ad%e5%b8%af

     

     挙筋腱膜を前転して瞼板に固定しました。
     患者さまにはベッドで起き上がってもらい、左右の目の開きを確認します。 
    %e5%ba%a7%e4%bd%8d

     

     上の写真では眼窩脂肪が傷から飛び出ていますが、この脂肪が大切です。

     皮膚縫合を行い、手術が終了したところです。
     皮膚を縫う時、眼窩脂肪の取り扱いを工夫します。
     眼瞼下垂の症状は軽いため、目の開きはあまり上げすぎないように調整しました。
    %e6%89%8b%e8%a1%93%e7%9b%b4%e5%be%8c

     

     左まぶたはもう少し皮膚を切除してもよかったですね。

     手術前の写真。
    %e5%88%9d%e8%a8%ba%ef%bc%91

     
     手術から1ヶ月後の写真です。
     まぶたのくぼみはまずまず改善しているのが分かります。
    %e6%89%8b%e8%a1%931m

     

     手術なのでそれなりに大変です。
     
     ヒアルロン酸注入、脂肪移植よりも根本的なくぼみ治療をおこないました。

     患者さまの状態にあったベストの治療を提供したいといつも思っています。

  • 眼瞼下垂手術 -20代の手術-

    2016-06-29 UP!     カテゴリー:眼瞼下垂, 診療だより

     
     20歳代で、すでに眼瞼下垂の症状が出現している方もいます。

     リスクファクターとして、

     〇アトピー性皮膚炎
     〇花粉症などでまぶたを頻繁に擦る
     〇ハードコンタクトレンズを10歳代から使用している
     
     などがあります。
     
     比較的早期から、眼瞼下垂の症状がでることがあるので注意が
     必要です。

     今回は、若年者の眼瞼下垂症についてです。

     ブログに協力くださった患者さまに深謝いたします。

     23歳の女性です。アトピー性皮膚炎があります。
     以前に比べると、目が小さくなった気がすると。
    手術前です

     

     アイプチでまぶたがかぶれて、とてもつらそうです。
     頭痛、肩こり、眼の奥が痛いなど複数の症状があります。

     一重瞼の方は、潜在的な眼瞼下垂があると私は考えています。

     眼窩脂肪を減量する、下横走靭帯を切断するなどの処置のみで
     まぶたが軽くなります。

     一重瞼のかたに、美容外科でよく行われる切開式重瞼術を行うより、
     眼瞼下垂手術を行う
    ほうが、整容的にも機能的にもずっとよいです。

     手術のデザインがとても重要です。
     ナチュラルラインを利用した無理のないデザインを選びます。
    手術デザイン

     

     皮膚を切除した後、一つずつていねいに内部処理を進めます。

     手術ベッドに起きた状態で、左右差がないことを確認します。

     手術2週間後です。
     左上眼瞼の腫脹が残るため、左の重瞼幅が広く見えます。

     この時期は担当医を信じてもらうことが大切です。
    術後 2W

     

     手術2ヵ月後です。かなり落ち着いてきました。
    術後 2M

     

     眼が開けやすくなり、肩こりもなくなりました。
     

     なんと、寝つきもよくなったそうです。交感神経の過緊張が改善 したのでしょうか。

      信州大学方式のみでは整容的に限界があるので、内部処理に工夫を施しています。

     一重瞼の方でまぶたが重い、肩がこる、アイプチでかぶれるなどの症状がある人は、
     眼瞼下垂手術を検討されてはどうでしょうか。

  • 眼瞼下垂手術 -眼科の若き権威-

    2016-06-20 UP!     カテゴリー:眼瞼下垂, 診療だより

     このブログで何回も書いていますが、私は眼瞼下垂手術を信州大学の
     形成外科の先生から習いました。

     眼瞼下垂手術は形成外科医と眼科医がされること多いです。

     眼瞼下垂の肝となる挙筋腱膜へのアプローチが大きく異なっています。

     眼科医はいきなり瞼板を露出して、そこから挙筋腱膜をミュラー筋から剥がして
     前転固定します。

     信州大学方式は瞼板をあまり剥かずに、眼窩隔膜より挙筋腱膜を前転します。

     それぞれによさがありますね。

     私が時々見学させていただく、京都の某大学病院眼科。
     中央の先生が眼瞼下垂の若き権威です。向かって左がJAAS山本先生。
    IMG_6774

     

     この先生のすごいところは、一日に9件くらいの眼瞼下垂手術をするところです。

     早く手際よくまったく無駄がありません。

     すべての手術で助手を勤めさせてもらいました。これは大きな収穫。

     眼科の先生と顕微鏡で下垂手術をすると解剖がとてつもなく鮮明につかめます。

     眼瞼下垂手術においては眼の解剖が本当に大切です。

     下の写真は何か分かりますか?
    画像 59660

     

     他院で瞼のシワ取り手術をうけましたが、異常に広い重瞼幅と食い込みすぎる
     重瞼線の修正希望で来られた患者さまの修正手術の所見です。

     睫側の眼輪筋が挙筋腱膜に縫い付けられています。
    右挙筋腱膜タッキング

     

     むむむ・・・。

     意図的に行った操作なのか?
     重瞼線を強固にするために行った操作なのか?

     いづれにせよ、眼瞼の解剖的には非生理的な縫合だと思います。
     外して、挙筋腱膜がスムースに動くよう修正しました。

     眼瞼の修正術を希望された来られる方が年々増えています。
     なかにはどうしてこんなデザイン?と首をかしげる症例も少なくありません。

     他人の手術も見るなど武者修行して、常に自分のスキルを高めることが大切ですね。

当医院は『予約制』です。お問い合わせ・診療のご予約はこちら 受付可能時間=診療時間 TEL 052-332-7870

診療時間

MORE

当医院は『予約制』です
AM 10:00 - PM 1:00
PM 2:00 - PM 4:30
PM 5:00 - PM 6:30

○…通常診療
☆…手術/レーザー治療(フォトRFなど)/ヒアルロン酸/ボトックス治療など

アクセス

MORE

〒460-0012
名古屋市中区千代田3-14-14 パルティール鶴舞2F

● JR 中央線 鶴舞駅 公園前出口 徒歩約2分
● 地下鉄 鶴舞線 鶴舞駅 ⑥番出口 徒歩約2分

ページの先頭へ