診療だより
カテゴリー一覧
診療だよりの記事一覧
-
血管病変 -静脈湖 venous lake-
2013-10-31 UP! カテゴリー:血管腫, 診療だより
前回、口唇の血管拡張性肉芽腫のお話をしました。
今回は血管病変つながりで、口唇の血管腫について。
口唇に生じる青赤色の軟らかい小腫瘍(老人性血管腫)を
静脈湖(venous lake)と呼びます。外傷などが原因かと、個人的には考えています。
だから、歯があたりやすい下口唇にできるのかな?この病変をメスで切除するのは大変です。手術創が赤唇部を超えるからです。
数年前、日本皮膚外科学会でサージトロンによる静脈湖治療のポスター発表を見ました。
とても良い方法と思い、私も現在は同じ手法を使わせてもらっています。ちなみにサージトロン(高周波ラジオ波メス)はこのような医療機器です。
ハンドピース先端につける電極が多種類なのが特徴の一つです。
針電極を用います。局麻した後に血液を吸引して、針電極で焼灼します。
通電時間がポイントです。粘膜がじりじりと白くなるくらいまで通電します。以前は炭酸ガスレーザーで静脈湖を治療していました。
それも悪くはないのですが、サージトロンのほうが瘢痕が少ないことに気づきました。
炭酸ガスレーザーでは、静脈湖を上から健常表皮を含めて焼灼します。
サージトロンは針の先端を血管病変の中央に挿入、焼灼するため病変周囲の健常組織
へのダメージが比較的少ないのではと想像しています。静脈湖の患者さんは時々来られます。
とてもきれいな女性のかたです。
某総合病院形成外科を受診。メスで切除するしかない、傷は残るとはっきり
言われたそうです。静脈湖の治療 = メスでの切除
このような固定観念があるのかもしれません。
私も以前はそのように思っていました。サージトロンによる治療は傷の仕上がりもきれいです。
再発はとても少ないです。話は変わりますが、
第11回JSCR学術集会では湘南鎌倉総合病院 形成外科の山下理恵先生と
壇上で静脈湖について討論しました。山下先生によると、静脈湖治療の第一選択はロングパルスヤグレーザーです。
再発率が気になるところですが、当院にもロングパルスヤグレーザーがあります
ので試してみるつもりです。医師としての私が怖いのは、固定観念に陥ることです。
つねにチャレンジし続けたいです。 -
血管病変 -血管拡張性肉芽腫-
2013-10-28 UP! カテゴリー:血管腫, 診療だより
ちょっと気になる症例についてお話します。
ブログに協力していただいた患者さまに感謝します。
35歳の女性です。妊娠9ヶ月です。
当院を受診される3週間前より、上口唇に赤い腫瘤が出現。
腫瘤はとても出血し易く、とてもお困りでした。かかりつけの皮膚科で冷凍凝固療法(液体窒素)を受けるも、
腫瘤は増大するため、某大学病院皮膚科を紹介されました。そこでも冷凍凝固療法を施行され、なぜか開業医へ紹介。
開業医の医師曰く、しばらく時間がかかるでしょうと。
本人にとっては一刻を争う事態です。
インターネットで当院のことを知り、受診されました。
出血すると、押さえても30分くらい血が止まらないこともあったそうです。
とにかく、早くなんとかして欲しいと。臨床的に血管拡張性肉芽腫を疑います。
無色素性悪性黒色腫を鑑別するため、ダーモスコピー診断を行います。根元の紅色腫瘤は均一なmilky red color、不整な血管増生はありません。
高周波ラジオ波メス(サージトロン)で腫瘤の根元を切除しました。
どこまで切り込むかは経験です。
病理組織検査は血管拡張性肉芽腫です。
上方は痂皮(壊死)、根元に増生、拡張した血管が見えます。傷口が少し白いですが、経過とともになじみます。
患者さんからは随分と感謝されました。
今まではマスクをしても、食事をしても出血して大変だったと。血管拡張性肉芽腫は外傷などに伴う二次的な毛細血管増生が本態です。
女性ホルモンの影響か、妊娠中に急に大きくなることが多いです。妊娠中に増大する血管拡張性肉芽腫に冷凍凝固療法はたいてい効果が
ありません。むしろ、冷凍凝固療法の刺激で増大します。
高周波ラジオ波メスによる切除が非常に有効です。
創もかなりきれいになります。この症例をふりかえり、つくづく思いました。
大学病院クラスでも皮膚外科に精通している皮膚科医はわずかです。
プロの皮膚外科医がもっと増えるといいですね。 -
おでこの脂肪腫
2013-09-16 UP! カテゴリー:皮膚腫瘍, 診療だより
久しぶりに脂肪腫のブログを書きます。
ブログに協力していただき、本当にありがとうございます。
ちょっと不可解な出来事がありました。
一宮市に在住の48歳の男性のかたです。
おでこのできものが気になり、某病院の形成外科を受診。
そのできものを取ると神経が切れて顔が変形するかもしれない。
手術はしないほうがよい、と担当医に言われたそうです。
そんなバカな・・・。
48歳男性。左前額が膨らんでいます。
おでこにできる皮膚腫瘍は脂肪腫、粉瘤の頻度が多いです。
眉毛付近なら石灰化上皮腫。
触るとなだらかに軟らかく、脂肪腫を疑いました。
エコー検査です。高エコーのmass が骨膜上に局在。脂肪腫の像。
前額の脂肪腫を摘出して顔が変形することはありません。
患者さんには
「前の病院のことは忘れましょう。皮膚腫瘍を専門とする私がきっちり
治します。おでこの脂肪腫は筋肉の下にあるので筋肉も切開します。
縫合するので問題はありません。病変が深いので手術の後に腫れる
ことがあります。1~2ヶ月は傷付近の感覚が鈍いですが、
顔は変形しません。ただし、傷は少し残ります。」と説明しました。
前額のしわに沿って、皮膚を最小限切開します。
前額の脂肪腫はほとんどが前頭筋下で骨膜にへばりつくように
局在しています。
前頭筋にダメージを与えることなく切開することが、
この手術のポイントです。
私はサージトロンのエンパイアニードルで筋層を切開します。
筋層の走行に沿い、縦に切開する方法もありますが、皮膚の
開きが狭くなるので、私は横方向に切開します。
骨膜より脂肪腫を丁寧に剥がし取ります。
ここで出血させないことが腫れを少なくするポイントです。
摘出した脂肪腫です。きれいに取れています。
患者さんから再発しませんかと質問されることがあります。
下手な医師が手術すると再発します、と答えています。
吸収される糸で筋層を縫合します。
吸収糸で真皮縫合を正確に行います。
手術翌日に受診してもらいました。
皮下血腫もなく、経過は良好です。
もちろん、顔の変形などありませんよ(笑)。
前額の脂肪腫にサージトロンのエンパイアニードルを使うように
なってから、腫れなどの術後侵襲が明らかに減りました。
たかが、前額の脂肪腫ですが、症例を一つずつていねいに治療
していると、いろいろな工夫が生まれてきます。
「よりダメージが少なく、より傷痕がきれい」
そんな手術を提供していきたいです。 -
メンズ脱毛
2013-09-08 UP! カテゴリー:レーザー脱毛, 診療だより
私 「どうですか?」
患者さん 「朝がすごく楽です。」
さて、なんの会話でしょうか?
ブログに協力して下さった患者さんに御礼申し上げます。
32歳の男性です。毎朝の髭剃りが大変だそうです。
気持ち、わかります。
かつての私がそうでした。
のどぼとけ周囲は毛が寝ていて、本当に剃りにくい。
無理に剃って、毛疱炎を併発することもしばしばあります。
かつて、男の脱毛は本当に難しいと言われていました。
最低でも10回以上の治療が必要とか。
4回脱毛した時点での写真です。ずいぶんとすっきりしました。
くびの毛が飛び出ているのは5回目の脱毛中。
痛みが弱いひとは麻酔クリームを外用します。
顔の脱毛は院長の私が気合をいれて行います。
毎回、細かく設定を変える必要があります。
あなたは無駄な脱毛をしていませんか?
最短・最速の脱毛を私は目指します。
最強のパートナーはサイノシュアーEllite MPXです。
自分の顔に10回照射しました。
上の写真は休日の日に撮影しました。
私は休日にはひげを剃りません。白い毛が伸びています。
残念ですが、白髪の脱毛は困難です。
白くなる前に脱毛しましょう。
朝の髭剃り時間を短縮してくださいね。 -
眼瞼下垂手術 -信州大学方式について-
2013-08-28 UP! カテゴリー:眼瞼下垂, 診療だより
最近は10代の患者さんが多いです。
術後はみなさん、明るい表情になりますね。
信州大学形成外科方式の眼瞼下垂手術について。
認知度がましたせいか、雑誌などでこの術式の図を見かけます。
以前に出したシェーマ(図)です。
左は眼瞼下垂の図(挙筋腱膜が瞼板から外れている)、右が下垂手術した図です。
よくありがちな図ですが、よくよく考えると正確ではない気がします。
そもそも、それ程簡単に挙筋腱膜が瞼板から外れるものでしょうか?
今までの手術経験を振り返り、新しい図を描きました。
左図は眼瞼下垂(挙筋腱膜が伸びて緩んでいる)。 右図 挙筋腱膜を瞼板に固定。
信州大学方式の眼瞼下垂手術は、緩んだ挙筋腱膜を締めて、瞼板に固定する術式です。
挙筋腱膜を瞼板から剥がしたりはしません。
眼瞼下垂手術を行っている眼科医とお話すると、この点で話が食い違います。
瞼板から剥がさずに、挙筋腱膜を締めて、前転固定するのが信州大学方式です。
平成23年に眼瞼下垂手術を受けた、私の眼瞼さんです。
下横走靭帯など抵抗組織を切除して(手術のポイント)、挙筋腱膜を前転します。
引き締めて、瞼板に固定します。
手術写真は生々しいですが、手術中に痛みはありません。
正確には手術が終わる頃、皮膚を縫う頃にチクチクと感じることがあります。
眼瞼への局所麻酔も麻酔テープを貼ることで、想像よりずっと楽です(実際に経験)。
麻酔をあえて多く使うことが、術中の出血を減らすコツです。
私が行う眼瞼下垂手術に興味がある方は、お気軽にお電話をください。
お待ちしています。
追伸
平成25年8月28日の時点で12月中旬~下旬の眼瞼下垂手術枠は埋まりかけています。
10月、11月は一部空きがあります。 -
英文論文
2013-08-12 UP! カテゴリー:W-PRP, 診療だより
英文論文を読む習慣が減ってきました。
こりゃ、いかんです。
当院は8月14日よりお盆休みをいただいています。
お盆休みに少しは勉強したいですね。
眼瞼下垂と多血小板血漿療法(W-PRP)の論文。
眼瞼下垂の論文(向かって左)は北澤先生からいただきました。
ハードコンタクトレンズを装着している人はそうでない人よりも、眼瞼下垂に
なるリスクが20倍も高いのです!
コンタクトレンズ性眼瞼下垂症は治療が手ごわいです。
挙筋腱膜がかなり薄くなっており、下垂手術をしてもある程度もどってしまいます。
コンタクトレンズ性眼瞼下垂症では、ある程度兎眼になるくらい挙筋腱膜をしっかりと
前転させ、瞼板固定します。
多血小板血漿療法の論文(向かって右)はK先生からいただきました。
白血球を添加した血小板療法のほうが、シワへの治療効果が高いことを、
ヌードマウスの耳介組織をサンプリング、病理組織標本から検討されています。
私が多血小板血漿療法を始めて5年経過しました。
当初より、血小板分離法も進化していっています。
血小板の分離についても、
遠心分離は1回、それとも2回(Double spin)のどちらが効率がよいか。
血小板回収に最も効率のよい遠心分離の回転数、時間はいくつなのか。
多血小板血漿療法も奥が深く、とても興味深い治療です。
合併症を限りなく抑え、最大限の効果を発揮する。
SSクリニックの多血小板血漿療法(W-PRP)もどんどん進化していきます。
当医院は『予約制』です。お問い合わせ・診療のご予約はこちら 受付可能時間=診療時間 TEL 052-332-7870
診療時間
当医院は『予約制』です | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM 10:00 - PM 1:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
PM 2:00 - PM 4:30 | ☆ | ☆ | ☆ | / | ☆ | ☆ |
PM 5:00 - PM 6:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
○…通常診療
☆…手術/レーザー治療(フォトRFなど)/ヒアルロン酸/ボトックス治療など