名古屋市鶴舞の皮膚科・美容外科
SSクリニック

SSクリニックYouTubeチャンネル

MENU

Copyright © SS Clinic.

※当サイトの情報の転載、複製、改変等は
禁止いたします。

診療だより

診療だよりの記事一覧

  • 頚部のシワ PRP療法 ーその3ー

    2024-06-15 UP!     カテゴリー:PRP療法, 診療だより

    頚部のシワ治療は手強いです。
     
    頚部の縦シワはボトックスで広頚筋の
    緊張を取ることで改善できます。
     
     
    問題は、頚部の横シワです。
     
    ロングパルスYAGレーザー、RFなど効果が
    あると言われる治療はやり尽くしました。
     
    どれも効果は???
     
     
    頚部の横シワに私が情熱を傾けている治療が
    PRP療法(多血小板血漿)です。
     
     
    百聞は一見に如かず、症例を提示します。
     
     
    57歳の女性です。頚部は年齢を隠せません(涙)

     
     
    頚部PRP療法13日後。まだ変化は弱いです。

     
     
    頚部PRP療法8ヶ月後。シワが目立たなくなりました。

     
     
    左:治療前 右:PRP療法8ヶ月後
    比較すると効果がわかり易いですね。

     
     
    頚部の横シワにここまで効果があるのは、
    PRP療法のみだと思います。
     
     
    治療は自分の血液から濃縮した血小板を
    頚部の横シワに約1cm間隔で皮下注射します。
     
    注射は笑気麻酔をして行います。
     
     
    頚部の横シワ治療の興味がある方は、
    お気軽にご相談ください。
     
    PRP治療歴15年の私が丁重に説明させて頂きます。

  • フォトフェイシャルについて

    2024-06-08 UP!     カテゴリー:しみ フォトRF, 診療だより

    お肌のメンテナンスにフォトフェイシャルは
    最適であると、私は考えています。
     
    フォトフェイシャルはIntense Pulse Light
    (IPL)と表記します。
     
    レーザーに比べて、優しい治療です。
     
    やさしいからこそ、顔全体に照射できるのです。
     
     
    メラニン色素(シミ)、ヘモグロビン(赤ら顔)、
    水分(顔のハリ)に吸収される波長をもつので
    効果の範囲が広いのが特徴です。
     
     
    約9年前に「診療だより」に出した患者さんを
    もう一度。
     
    35歳の女性です。
    以前は雀卵斑(そばかす)と診断しました。

     
     
    30歳代で雀卵斑はないので(20歳以降落ち着きます)、
    顔に多発した日光黒子と診断します。
     
     
    フォトフェイシャルを施行します。
     
    シミに赤みを帯びる程度の強さで照射するのが
    コツです。時間とともに赤くなってきます。

     
     
    シミが赤くならないと痂皮(マイクロクラスト)が
    できません。
     
    痂皮ができないと、シミは薄くなりません。
     
    私がフォトフェイシャル照射時の赤みにこだわる
    理由です。
     
     
    フォトフェイシャルは1回のみ施行しました。
     
    左は治療前、右は治療1ヶ月後です。

     
     
    1回のみでも、この程度までは改善します。
     
    フォトフェイシャルはレーザー治療と比べ、
    炎症後色素沈着がでづらいのが嬉しいです。
     
     
    フォトフェイシャルはお顔の肌にハリもでるので
    私が大好きな治療のひとつです。
     
    定期メンテナンスとして通院される方がとても
    多いです。

  • フォトフェイシャルを振り返る

    2024-05-31 UP!     カテゴリー:しみ フォトRF, 診療だより

    SSクリニックほどフォトフェイシャルに
    こだわってきたクリニックは少ないのでは?
     
    今でもこだわっています。
     
     
    最近はピコレーザーが流行りですが、やはりIPL
    (フォトフェイシャル)にはそのよさがあります。
     
    ピコやルビーレーザーにはないIPLのよさ、
    何でしょうか?
     
     
    総合力です。
     
     
    レーザーは単一波長ですから、シミ、血管腫
    など一つの疾患にしか効果がありません。
     
    IPLは多波長という特徴があり、シミ取りの他に
    顔の赤み、顔のハリがでるなどの効果があります。
     
     
    問題はここからです。
     
    IPL(フォトフェイシャル)の機種は効果が
    ピンキリなのです。
     
     
    私ほど多くのIPLを使用した医師は少ない
    と思います。
     
    私がテストしたIPLの一部です。

    (左上から時計回りに、サイトン、ソラリ、ノーリス、
    VIORA、VENUS VERSA、Stellar m22)
     
    それぞれに良さがあります。
     
     
    治療ターゲットの第一選択はシミです。
    シミに効果がでないIPLは除外します。
     
    マイクロクラスト(microcrust)と呼ばれる
    微小な痂皮がでない機種はシミに効果が
    ありません。
     
     
    最終的に私が現在使用しているIPLが
    e-light(旧Syneron社)とアイコン(Cynosure社)
    の2機種です。

     
     
    e-lightが諸般の事情でもうすぐ使えなくなります。
     
    後任の第一候補がVIORAです。

     
     
    色々なIPLをテストしてきました。
     
    どんなに強く設定してもシミに全く反応がない
    機種もありました。
     
     
    その機種を使うドクターはどういう気持ちで
    それを使用しているのか?
     
    IPLなんてこんなもんだと、高を括って治療
    しているのでしょうか(涙)
     
     
    看護師が施術するクリニックがほとんどですが、
    私は自分で責任をもってIPL治療します。
     
     
    SSクリニックが選んだIPLで、ドクターが
    施術する光治療を受けてみませんか?

     

  • 顔のホクロ治療 たくさんあっても大丈夫です!

    2024-05-25 UP!     カテゴリー:ほくろ, 診療だより

    顔にたくさんホクロがあると、
    顔がくすんで見えることがあります。
     
    やや重い印象にも見えますね。
     
     
    顔にたくさんあるホクロを減らすと
    印象が変わることをお話します。
     
     
    46歳の女性です。
    ホクロがややうざったく感じます。

     
     
    エルビウムヤグレーザーで1つずつ丁寧に
    ホクロを削ります。
     
     
    治療後です。
    なんとなくお顔がすっきりしましたね。

     
     
    右顔のホクロ治療前後の写真です。
    よい仕上がりですね。お顔がすっきりしました。

     
     
     
    ホクロ治療はなかなか難しいです。
     
     
    治療したホクロが再発することはあります。
    問題なのは凹んだ傷跡を残すことです。
     
     
    再発を恐れるあまり、ホクロを削り過ぎると
    凹むリスクが増えます。
     
     
    どの程度まで削るかは、患者さんの肌質を見な
    がら決めます。
     
    ホクロ治療はドクターの経験値も大切です。

  • PRP育毛治療 女性編 ーその2ー

    2024-05-21 UP!     カテゴリー:PRP育毛, 育毛治療, 診療だより

    今回は女性の育毛治療の経過について。
     
    49歳女性、デモの方です。
    ご協力頂きありがとうございます。
     
     
    治療前の写真です。
    髪の毛が細くなり、コシがなくなってきたとのこと。

     
    PRP育毛治療 6ヶ月後
    前髪が増えたと、びっくりしていました。
    額のヘアラインが丸みを帯びています!

     
     
    頭頂部です。つむじの白い部分が減っていませんか?
    治療前            PRP育毛①回治療 6ヶ月後

     
     
    後頭部全体の写真です。
    治療前            PRP育毛①回治療 6ヶ月後

     
     
    PRP育毛治療の前後写真を比較すると、
    髪の水分が増え、しなやかな髪になっているのが
    わかります。
     
    髪質そのものをよくする効能があるのかもしれません。
     
     
    ご自身の血液が用いたPRP育毛は可能性に満ちた
    新しい治療法です。
     
    メソガンを用いるので施術時の痛みは軽度です。
     
    薄毛にお悩みの方はお気軽にご連絡ください。
     
     
     

    【リスク・副作用】
    注射時の軽度の痛み。頭皮への掻痒感。

    【治療費用】
    初診料もしくは再診料。
    1回 176,000円(お得な2回セットもあります)
    手技料10,000円(メソガン使用)

  • 眼の下のクマ ーその6ー ほどほどに

    2024-05-20 UP!     カテゴリー:経結膜脱脂, 診療だより

    眼の下のクマ治療のシリーズです。
     
    今回は軽く流して、経過のみ報告します。
     
    39歳の女性です。

     
     
    眼の下のクマ治療は、経結膜脱脂術が定番です。
     
    tear trough靭帯を剥がすので、マーキングする
    ことが大切ですね。

     
     
    両眼の眼窩脂肪を摘出、靭帯を剥がします。
    脂肪はほどほどに取るのがポイントです。

     
     
    手術前            経結膜脱脂術1ヶ月半

     
     
    手術前            経結膜脱脂術後1ヶ月半

     
     
    両下まぶたともすっきりしました。
    患者さまはとても喜んでいられました。
     
    手術のダメージが少なくなるように心がけています。
     
     
    小じわが気になる場合は顔のPRP治療を追加する
    ことがあります。
    (経結膜脱脂術後の眼瞼PRP治療は30%オフ
     
    いろいろなご希望に応えられるようにオプションを
    多く備えています。
     
     
    眼の下のふくらみ、クマが気になる方はお気軽に
    当院へご相談ください。

     

当医院は『予約制』です。お問い合わせ・診療のご予約はこちら 受付可能時間=診療時間 TEL 052-332-7870

診療時間

MORE

当医院は『予約制』です
AM 10:00 - PM 1:00
PM 2:00 - PM 4:30
PM 5:00 - PM 6:30

○…通常診療
☆…手術/レーザー治療(フォトRFなど)/ヒアルロン酸/ボトックス治療など

アクセス

MORE

〒460-0012
名古屋市中区千代田3-14-14 パルティール鶴舞2F

● JR 中央線 鶴舞駅 公園前出口 徒歩約2分
● 地下鉄 鶴舞線 鶴舞駅 ⑥番出口 徒歩約2分

ページの先頭へ