診療だより
カテゴリー一覧
診療だよりの記事一覧
-
ニキビ跡 【ダーマローラー治療】
2009-07-30 UP! カテゴリー:その他, 診療だより
そのニキビ跡、気になりませんか?
クレーター状に凹んだニキビ跡は目立つものです。
ファンデーションが詰まり、化粧のたびに不愉快になってしまいます。ニキビ跡の治療として、フラクセルレーザー治療がよく知られています。
当院では効果の点からダーマローラー治療を選択しています。Mi-Roll(HANS社)という機器を用いて皮膚に細かい点状の穴を形成します。その穴に複数の細胞成長因子とビタミンCパウダーを浸透させます。
これにより皮膚が若返り、ニキビ跡も目立たなくなります。実際の施術を紹介します。
これがMi-Roll です。針は特殊なプラスチック製です。従来の金属製のものと比べてアレルギーの心配がありません。
ローラー部分のアップです。今回は0.5mmの長さのものを使用しました。
25歳のPretty girl です。頬部のニキビ跡を気にされています。
さあ、ダーマローラー治療でニキビ跡がどこまで治るでしょうか?
施術の開始です。麻酔クリームを30分、顔に塗ってラップします。これで施術の痛みがなくなります。顔のパーツごとにローラー を転がします。縦、横、斜めと方向を変えて転がすのがポイントです。目に見えない微小な穴が形成され、そこへ細胞成長因子をたっぷりと数回外用します。施術した部位は炎症で発赤します。ダウンタイム(発赤、腫脹)は通常で3日くらいです。
細胞成長因子を含んだ特殊シートで顔をパックしてから顔を冷却します。
施術時間は30~40分くらいです。ダーマローラー治療は3~4週間の間隔で合計4回施行します。じわじわと効果が現れてきます。
4回終了後の写真です。
施術前の写真と見比べてください。ニキビ跡の深さが半分以下になっています。
現在は1.0mmのMi-Roll を使用していますのでより効果が期待できます。
ニキビ跡の改善以外に毛穴が引き締まり肌が若返る、ニキビが出来にくくなるなどの効果も期待できます。ダーマローラー治療はとてもおもしろい治療だと思います。
施術費用は4回セットで16万円です(Mi-Roll、薬剤、診察料、税込み)。
1回の施術では効果が不十分です。4回施術する強い意欲のある人にしかお勧めしません。ニキビ跡でお悩みの方、毛穴の開きが気になる方は是非ご相談ください。 -
腱膜性眼瞼下垂 【手術の手順について】
2009-06-22 UP! カテゴリー:眼瞼下垂, 診療だより
まぶた、開けにくくないですか?
ハードコンタクトレンズの影響か30歳代で当院を受診される腱膜性眼瞼下垂の人が増えています。
なかには20歳代の方もおられます。
腱膜性眼瞼下垂とはまぶたを挙げる挙筋腱膜と瞼板の結合が緩むことで生じる症状です。
いろいろな術式がありますが挙筋腱膜を瞼板としっかりと固定することが手術の基本です。
眼瞼下垂症の目安としてMRD (margin reflex distance)がよく用いられます。
これは 角膜反射(黒目の中心)と眼瞼縁の距離のことです。
正常ではこの距離は3.5~4.0mm程度です。軽度の眼瞼下垂では1.5mm前後、中程度では0.5mm前後、
重症では角膜反射が隠れるためマイナスの値となります。
その他に上眼瞼挙筋機能 LF(前頭筋をブロックした状態で上と下を見てもらい、この間の距離を測定します)、
挙筋腱膜の評価(睫毛の向き、重瞼の幅の左右差)を参考にします。
私が実際に行っている手術について供覧いたします。
52歳の女性です。
黒目にまぶたがかかっており、目が開けにくそうです。睫毛は下を向いています。
まぶたを挙げるのにおでこの筋肉(前頭筋)を用いるため眉毛は上がり、眉毛と上眼瞼の距離が伸びています。
眼窩脂肪も引き込まれるため眼窩が陥凹しています。
その他に下垂症でよく見られる慢性的な頭が重い、肩こりの症状を併発しています。
この方のMRD は右 1.0mm 左 0.5mm です。
睫毛から5~6mm上でデザインします。皮膚は5mmにしました。
手術の2時間前に麻酔テープをまぶたに貼ってきてもらい、麻酔の痛みを減らします。
皮膚、眼輪筋を切除した後に眼窩隔膜を切開します。眼窩隔膜を切らない術式もあります。
腱膜性眼瞼下垂症の人の挙筋腱膜はうすくなっていることが多いので切開した眼窩隔膜を
反転させて挙筋腱膜といっしょに前転させています。
眼窩隔膜と腱膜の翻転部にある下横走靭帯の内側と外側を切断します。
この操作を行わないと術後のツッパリ感の原因となることがあります。大切な操作です。
写真下の剪刃の先端が下横走靭帯を指しています。
挙筋腱膜を前転させ、眼窩脂肪をWhitnall靭帯まで剥離します。鑷子先端がWhitnall靭帯です。
(下の写真は他の患者さんのものを使用しています)
眼窩隔膜と挙筋腱膜を前転したところです。斜め外側に走行しているのが分かりますか?
6-0プロリンを用いて挙筋腱膜を瞼板に縫合固定します。3点で固定します。
挙筋腱膜のベクトル方向(やや外側です)に固定するのがポイントです。
中央で固定した後、座位になってもらい眼の開きに左右差がないかを確認します。
座位で確認することがとても大切です。手間がかかりますが必要不可欠な操作です。
手術が終わった直後の写真です。麻酔の影響で腫れていますが、眼がかなり開きました。
眼力が出ました! 最初の写真と見比べてください。
眉毛と上眼瞼の距離も縮まりました。機能を改善する手術ですが、整容的にも若々しくなることが多いですね。
また、この方は手術を受けて頭の重さが完全になくなり、肩こりは半分以下にまで減少しました。
このように頭痛、肩こりが改善される方が多いのも驚きです。
院長ブログに載ることを快く了解してくれた患者さま、ありがとうございます。
手術を受けた方の表情が明るくなり、やってよかったと言われる瞬間が最高です!
~
北澤 健 先生へ
私にこの素晴らしい術式をおしみなく教えて下さり、言葉では表現できないくらい感謝しています。
先生のように一例ずつ丁寧に魂を込めて執刀していきたいです。 -
第24回日本皮膚外科学会総会・学術集会
2009-06-21 UP! カテゴリー:診療だより
犬山に行ってきました。
モンキーパークにおサルさんを見に行ったわけではありません。
以前にもこのブログで紹介したことがある日本皮膚外科学会に参加しました。
今回は社会保険中京病院皮膚科 臼田俊和先生が会頭です。
メスを握る気鋭の皮膚科医が日本全国から集まる気迫に満ちた学会です。
参加する先生がたは各都道府県で皮膚腫瘍の最先端の治療を担う先生ばかりです。
さすがのしんちゃん院長もこの学会はとても緊張します。
学会の雰囲気はとても自由であり、ノーネクタイで本音をぶつける学会です。
開業して皮膚癌を扱うことは少なくなりましたが、この学会だけは医師を続けている限り参加したい、これが本音です。医師としての私の原点をつくってくれた学会なのです。
今回は老人性眼瞼下垂の発表もあり、とても勉強になりました。
富田林病院皮膚科の中川浩一先生のご発表です。
中川先生は皮膚外科学会の副会長もされている皮膚外科の重鎮です。
夜の懇親会は木曽川の鵜飼い見学です。写真の左上方に国宝犬山城が見えます。
いきなりセクハラか?!
写真の美女は岡島加代子先生です。通称、岡Gです。
虎の門では激しくバトルもしました。今となってはいい思い出です。
他にも虎の門病院の同僚たちとも会いました。鹿チュー、やせていい男になったね!
名古屋大学皮膚科からも腫瘍班の先生方が来ていました。
仲良しの後輩、松本高志先生と。これから名大腫瘍班を背負って立つホープです。
この酔っばらったおっさんは何者だ?
ふふふ・・・ 皮膚癌治療のエキスパートとだけ言っておきましょう。
この大先生がたの講演を10年前に聞いたときはレベルが高すぎてさっぱり理解できませんでした。お2人とも器の大きな先生ですよ。 しかし、楽しそうな、いい顔してるな~
火を焚いた鵜飼い船です。
鵜が鮎などの川魚を捕獲します。
鵜飼い見学は初めてでしたが見ごたえがありますね。
鵜飼い見学の後はホテルのラウンジで鼎談です。
日本の皮膚外科を支えてこられた重鎮の先生方です。迫力、滲み出る凄みが違います。
とても充実した学会でした。
来年は大分県別府市で開催されます。最近は学会発表していなかったので別府では発表したいですね。決めた、発表します!! というわけで来年9月4日土曜日は休診します。
今年じゃないですよ、来年(平成22年)ですからね。 生涯勉強です。 -
整形外科エコーライブ講習会
2009-06-15 UP! カテゴリー:診療だより
整形外科エコーライブ講習会に参加してきました。
講習会は土曜日に開催されることが多く、あわただしく土曜日の外来を終えダッシュで愛知県産業貿易館へ行ってきました。愛知県臨床整形外科医会と株式会社メディカルK 超音波推進部さんの共催です。レベルの高い講習会ですね。
靭帯、関節、骨、神経は皮膚科領域で扱う機会は少ないこともあり、内容の半分も理解できませんでした。がびーん。でも逆に燃えてきました。
中部学院大学 リハビリテーション学部 林 典雄教授と名古屋スポーツクリニックの杉本 勝正院長のご講演を聞くことができました。林先生は運動器超音波の機能解剖、杉本先生はエコーの臨床応用(スポーツ障害、外傷など)をメインにお話されました。とても刺激になりました。
皮膚科はひ弱な先生たちが多く、内輪でちまちまとやっているように見られがちです。
やはり他科のフィールドに出て行かないと!!超音波の応用範囲の広さとそのポテンシャルを改めて感じさせられました。
杉本先生の発言で印象の残ったフレーズです。
・ レントゲンで骨に異常がないです。湿布を貼って安静に。こんな整形外科ではだめ!
・ 超音波の黒い部分(浮腫などのダメージ)を見つけろ!
・ 超音波検査が診察レベルを向上させる。
林 典雄先生の運動器超音波のレクチャーはとても興味深かったですよ。
神経の同定など勉強になりました。
さっそくSSクリニックでトライしました。使用するエコーはLOGIQ Book XP Enhanced です。
プローブを前腕と垂直にして正中神経を同定します。私の左腕です。
写真の中央、やや上側にあるブドウの房状に見えるのが正中神経です。
神経を横軸に同定します(横断像)。
プローブを前腕と同じ方向にして、同定した正中神経の走行を追っていきます。
写真で緑と黄色の印が付いているのが正中神経の長軸像です。約2mmの太さです。
前腕の中枢側にプローブを移動していくと神経が筋層間をもぐっていくのが分かります。
また講習会の内容に戻ります。実際に被験者をエコーで観察しながらのライブ講習会は
迫力満点です。写真の先生は名古屋スポーツクリニックの杉本正勝院長です。
名古屋スポーツクリニック 杉本正勝院長とのツーショットです。
杉本先生のクリニックは本当に素晴らしいですよ!
スポーツ障害の治療、リハビリで中日のプロ野球選手がたくさん訪れています。
エコーは奥が深く、また楽しくもあります。
少し分かったかなと思うとまた自分の無知に突き当たります。この繰り返しです。
私ももっとエコーに精通して皮膚科の日常診療に役立てたいです。
追伸
講習会の後に杉本先生からメールを頂きました。
杉本先生もWaiter-Waiter(鶴舞のショットバー)によく行っているとのこと。
Waiter-Waiterは隠れた名店です。仕事に疲れた身体と脳を癒す大人のオアシスです。
天野マスター、お店で暴走しないようセーブしますのでこれからも飲ませてくださいね(笑) -
わきが 多汗症 ボトックス治療 【実際の施術】
2009-06-07 UP! カテゴリー:ボトックス, 診療だより
3月~6月はワキボトックスを希望される人がとても多いです。
ワキの汗がシャツに滲むのは不快ですよね。
両脇にボトックスを注入することで発汗は6~8ヶ月くらい抑制されます。
ボトックスは顔面表情筋によるしわ治療として有名です。
神経筋シナプスにおいてアセチルコリンの放出を阻害して筋肉の弛緩性麻痺を生じてしわを出づらくします。
発汗にもアセチルコリンが関係しているため多汗症にボトックスが有効なのです。
皮ふ科SSクリニックでのワキ多汗症のボトックス治療の施術について書きます。
これから治療を受けたいと思っている人が具体的なイメージを持って頂けたら幸いです。
38歳の女性のかたです。この時期はシャツが汗でべたついてお困りのうようです。
ワキのやや上側にじんわりと汗がにじんでいるのが分かりますか?
汗腺にはエクリン汗腺とアポクリン汗腺があります。ワキはその両方の汗腺が分布しています。
局所多汗症はエクリン線が関係しており、わきのにおいはアポクリン汗が分解されて生じた低級脂肪酸が
主因とされています。
下の図の下方にある白子の卵のようなものが汗腺の分泌部です。
この部分にボトックスが作用すればよいのでしょう。
(Feneis 図解解剖学事典 第2版 医学書院より引用)
アポクリン汗腺は真皮深層を中心に分布しています。エクリン汗腺はそれよりやや浅いところにあります。
私は真皮深層ををイメージして針を注入します。脂肪層では深すぎます。
注入する深さがとても大切です。
注)エクリン汗腺はコリン作動性(アセチルコリンが関与)、アポクリン汗腺はアドレナリン作動性と考え
られていますが、アドレナリン・アセチルコリン二重支配説もあります。
(写真は「手術」 第45巻 第6号 美容外科の正しい知識 金原出版より引用)
まずワキ毛が生えている範囲マーキングします。
それからワキのしわに沿って5mm幅に区分けするようにマーキングします。
使用する針は30Gの1インチ針です。1インチの長い針を使用するのがコツです。
皮膚と平行に真皮深層に注射します。
皮膚と垂直に注射する方法もありますが、液ダレが多くボトックスのロスが多いです。
時々針を持ち上げて針の深さを確認します。
アイスキューブで冷却しながら30Gの細い針で注射します。
ちょうどよい深さに注射するにはルーペと無影灯(手術用の光)が必要です。
左手でワキの皮膚に緊張をかけて丁寧に注射していきます。
針は30度くらいに角度をつけると打ちやすいです。
特に汗の多い部分にしわと縦方向にマーキングを加えてボトックスを追加注射します。
発汗が著明な部分にボトックスがクロスしてより密に注入されます。
私がワキに注入するボトックスの量は片側25単位、両側で50単位です。
正しく施術すればこの量で十分効果がでます。
この単位以下だと効果の持続期間が短くなってしまいます。
ボトックスもダンピング合戦が激化しています。
治療を受ける前に何単位注入してくれるのかお聞きになるとよいでしょう。
効果は6~8ヶ月くらい、治療前の発汗量を10とすれが発汗量が2くらいまでは減少します。
ボトックス注射を数回繰り返すことでワキの汗が半永久的になくなると宣伝広告している
美容外科があります。そんなことは絶対ないですよ!
皮ふ科SSクリニックでのワキのボトックス治療は両側で63,000円です(初診料は別途)。
片側ではなく両側の料金です。念のため(笑)。
ワキの汗でお困りの方、お気軽に当院へお電話ください。
全例、私が責任を持って施術します。バイト君は雇いませんのでご安心くださ~い。
参考文献
ボツリヌストキシン・ハンドブック Kate Coleman Moriarty著 克誠堂 -
Qスイッチルビーレーザー 【実際の施術】
2009-05-27 UP! カテゴリー:しみ(ルビーレーザー), 診療だより
今回はQスイッチルビーレーザーの実際の施術についてです。
前回のブログでも書いたように老人性色素斑(しみ)に最も有効な治療はQスイッチルビーレーザー治療です。アメリカでは大企業のCEOたちはこぞって肌の若返り治療を受けています。美容大国アメリカでは若く見えることがステータスでもあるのです。
皮ふ科SSクリニックでも男性でしみ治療を希望されるかたが増えています。
61歳の男性のかたです。以前より右頬部のしみが気になっていたとのことです。
しみは中央部がやや厚くなっています。老人性色素斑の一部が脂漏性角化症に進行した臨床像です。このタイプのしみはフォトフェイシャルでは治りません。
THE RUBY Z1(Qスイッチルビーレーザー)の出番です!
しみは濃いので最低出力の4Jで照射しました。これでも十分IWP(Immediate Whitening Phenomenon)と呼ばれる白くなる現象が出現します。
照射後は軟膏を外用して医療用テープを貼ります。原則として10日間テープはつけたままです。施術後のPIH(炎症後色素沈着)を予防するためです。
今回は照射5日後に来院してもらいテープを交換しました。照射部が痂皮(かさぶた)なっているのが分かりますか? この段階では痂皮は絶対に剥がしてはいけません!!
さあ、いよいよ10日目が来ました。テープを取るこの瞬間がとても楽しみです。
しみが痂皮となりテープといっしょに剥ぎ取られていきます。
しみは見事に取れました!エクセレント!!
この時期はやや発赤がありますが時間とともに落ち着いていきます。
このようにレーザー治療は適正な照射モード、照射後のケアが揃って完結するのです。
レーザー治療は痛くないですかとの質問をよく受けます。輪ゴムで肌を軽くはじく感じですね。私は患部をアイスキューブ(氷)で冷却してからレーザー照射しています。これにより施術の痛みは最小限に抑えられます。葛西健一郎先生のアイデアです。
皮ふ科SSクリニックの冷凍庫には常時アイスキューブがたくさん用意してあります。
スタッフが一生懸命作ってくれるのです。
皮ふ科SSクリニックはしみ治療に本気で取り組んでいます。
しみでお困りの方はお気軽に皮ふ科SSクリニックにお電話ください。
最後まで責任を持ってフォローさせて頂きます。
当医院は『予約制』です。お問い合わせ・診療のご予約はこちら 受付可能時間=診療時間 TEL 052-332-7870
診療時間
当医院は『予約制』です | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM 10:00 - PM 1:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
PM 2:00 - PM 4:30 | ☆ | ☆ | ☆ | / | ☆ | ☆ |
PM 5:00 - PM 6:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
○…通常診療
☆…手術/レーザー治療(フォトRFなど)/ヒアルロン酸/ボトックス治療など